- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書々物記
- 資料番号
- 90003812
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 年代
- 江戸末期 安政2年8月 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.6 cm x 14.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
電車自動車共通回数乗車券
東京都交通局/作成
江戸東京博物館
8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館
家庭用衣料品購入通帳(大阪市発行)
江戸東京博物館
海岸に船(マーシャル諸島)
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 50銭(金色)
江戸東京博物館
七言絶句「半空湧出…」
藤井竹外
江戸東京博物館
上(西方寺跡式再興につき願書)
越後国頚城郡上野田村面方寺 惣門徒中/作成
江戸東京博物館
たばこピース包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館
ポスター 広島著名商店連合防火宣伝 油断大敵
江戸東京博物館
組立飛行機紙 ロッキードP-80
江戸東京博物館
関東大地震画:ひなん列車
池田永治/画
江戸東京博物館
碗
江戸東京博物館
文化二乙丑暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館
浪花節 真田幸村(上),(下)
江戸東京博物館
鍋(蓋付き)
江戸東京博物館
郵便切手及収入印紙買受請求書
村松久七
江戸東京博物館