
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書々物記
- 資料番号
- 90003812
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 年代
- 江戸末期 安政2年8月 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.6 cm x 14.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

[ちょうちん](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [相撲似顔絵 三根山2]
清水崑
江戸東京博物館

鴨緑江鉄橋
江戸東京博物館

白絽地桐紋入火事装束
江戸東京博物館

THE CENOTAPH & WHITEHALL, LONDON.
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年三月興行
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「敵機大阪の上空に襲来…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

書状・覚一括
江戸東京博物館

極秘軒廻捶雛形
立川富房/著 立川小兵衛/補
江戸東京博物館

小学読本字引
藤井惟勉/輯
江戸東京博物館

三友タイムス 第三十三号
江戸東京博物館

民俗調査写真 岩手県盛岡市巻堀神社境内
永江維章/撮影
江戸東京博物館

白手袋 海軍軍装用
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十六号 リンゴの特別配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館