
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書々物記
- 資料番号
- 90003812
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 年代
- 江戸末期 安政2年8月 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.6 cm x 14.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

アルミ製小皿
江戸東京博物館

フロックコート
江戸東京博物館

席貸茶屋営業願(鑑札下付嘆願書付)
江戸東京博物館

名所 横浜 燈台
江戸東京博物館

日本アームストロング一行 右初子 中君子 左品子
江戸東京博物館

(贋札遣捌候夫婦召捕一件につき書付)
江戸東京博物館

手回し映写機 パラパラ活動
江戸東京博物館

御用留(常州新治郡下栗原村3名駕籠訴一件願書写・経緯書留等)
[上野村]常州新治郡/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和35年5月上演台本 前進座 おこまさん
壷井栄/作 村田修子/脚色
江戸東京博物館

茶色地絽羽織(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館
![作品画像:[猶原氏由緒書断簡一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209784-L.jpg)
[猶原氏由緒書断簡一括]
江戸東京博物館

南多摩酒商同業組合通知
北浦権平
江戸東京博物館

旅行時代ウイクリーちらし(水郷三社、富士五湖)
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

三大祝典 花電車
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館