
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真田伊豆守御検地御水帳
- 資料番号
- 90003805
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 真田伊豆守内御検地惣奉行/作成
- 年代
- 江戸中期 天和3年5月 1683 17世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.3 cm x 19.6 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123306.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

大陸行進曲,一億の合唱
鳥越強/詞 中支派遣軍陸軍軍楽隊/曲,佐伯孝夫/詞 東辰三/曲
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

閻魔王庁前 厭離穢土
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子源氏車(大判 追掛)
江戸東京博物館

乃木公園案内(大正2年4月13日開園)
東京市/作成
江戸東京博物館

(確諾)他
江戸東京博物館

那須与市 3,那須与市 4
江戸東京博物館

ちらし スワン石鹸 SWAN SORP IT FLOATS
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21387号
江戸東京博物館

大正元年 文部省第六回美術展覧会傑作品 (蘆鶴之図) 東京 近藤樵仙氏筆
江戸東京博物館

明治座 昭和40年3月日本テレビ中継台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松
谷屋充/作 山本時雄/制作担当 嶋村正敏/ディレクター 日本テレビ芸能局/製作
江戸東京博物館

今戸人形 てっぽう狐(ヒゲ有)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

会津随筆
小越剛(梅庵)/画
江戸東京博物館

月刊「東京タワー」
江戸東京博物館

玉川上水スライド 千川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館