- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実母散貸帳
- 資料番号
- 90003804
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 明治初期 明治5年正月 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 17.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
狛犬(比々多神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
桑名公御参府御道中通日損料物取調帳
江戸東京博物館
送り券
相州愛甲郡厚木町近江屋利右衛門
江戸東京博物館
戦時農園講義録 第四集
江戸東京博物館
岩に座る水着の女性
江戸東京博物館
次回取組 前田山・海光山
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)北山獅子
永江維章/撮影
江戸東京博物館
西園寺公望より永井久一郎(荷風の父)への書翰
西園寺公望/発信
江戸東京博物館
[漢字書上断片]
江戸東京博物館
木製コンパス
江戸東京博物館
無色絵入り(絵跡)宙吹き医療用磁性皿
江戸東京博物館
歌仙図(柿本人麿)
服部有恒/画、尾上柴舟/書
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 東郷治子
江戸東京博物館
蘭鉢
江戸東京博物館
昭和十一年八月 新聞切り抜き この秋の仕立賃
江戸東京博物館
護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館