- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 米斗帳
- 資料番号
- 90003799
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸末期 慶応3年12月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 16.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
作田村文書
江戸東京博物館
送状(柳篭り麻縄封壱つ納品につき)
腰越駅中牛馬定宿
江戸東京博物館
灰ならし
江戸東京博物館
実践し得ぬ編集の諸案
伊藤整/作
江戸東京博物館
小田原城天守閣模型
永江維章/編輯
江戸東京博物館
スケッチ [松竹歌劇] 狂乱のサンペドロ(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館
従量電灯領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館
216 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
領収書(宅地租)
水道橋税務署 小佐野長次/作成
江戸東京博物館
羅宇通し
江戸東京博物館
御帰国ニ付小幡駅取計留・中納言様御下国ニ付小幡詰諸賄取調帳・御帰国ニ付小幡駅人馬取計留
江戸東京博物館
ビーズ財布
江戸東京博物館
U字ピン(大)
江戸東京博物館
[見渡せば]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
紫色寿と亀絵入り徳利
江戸東京博物館
新聞切抜記事(9月1日浅草シンボル「12階」の崩落)
江戸東京博物館