- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万稲苅数記附込覚帳
- 資料番号
- 90003789
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原飯田乕吉/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応元年 1865 19世紀
- 員数
- 1綴(3冊)
- 法量
- 12.5 cm x 18.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123290.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(盗み・出火始末吟味書付綴)
江戸東京博物館
ふみの文
和多くに
江戸東京博物館
竹製物差し
江戸東京博物館
第五地区換地面積決定ニ関スル調書 猿楽町二丁目ノ一部
東京市区画整理局第二出張所
江戸東京博物館
護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館
長板中形型紙 唐草
江戸東京博物館
スケッチ 紅梅 後姿
清水崑
江戸東京博物館
スケッチ 二瀬山
清水崑
江戸東京博物館
手燭
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 年末年始の交通事故を防ぎませう
築地署交通事故防止協会 築地警察署 京橋区役所/製作
江戸東京博物館
中村座見立棟上祝之図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
護符 虎列刺難病 怨敵ヲ除峯之空海
江戸東京博物館
日光名所 絵はがき 袋
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 「文章世界」に文章を載せてほしい旨
徳田浩司(近松秋江)
江戸東京博物館
軌間変更案付属図面
江戸東京博物館
春日大社 神饌
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館