
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万稲苅附込覚帳
- 資料番号
- 90003785
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 飯田乕吉/作成
- 年代
- 江戸末期 文久元年8月25日以降 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 17.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

粉本 山中の堂舎
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

隅田川岸吉原(吉原仮宅図)
江戸東京博物館

読売新聞 第6707号
江戸東京博物館

初子甲子講大黒神像記
月岡政美,甲斐の木食 白導/著
江戸東京博物館

小林清親浮世絵展絵葉書 池の端弁天
江戸東京博物館

出産・入学・結婚・開業・入営・栄転・弔慰等に慶弔電報
江戸東京博物館

筆のかさ・あをあをと,たけは八幡・初出
江戸東京博物館

ホオザカゲタ
江戸東京博物館

文化財調査写真 神楽殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

菖蒲革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

(近江八景)三井寺
江戸東京博物館

押絵芙蓉に蝶文揚子入
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

日本フィルハーモニー交響楽団 ベートーヴェンの夕
江戸東京博物館