
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 稲苅数附込覚帳
- 資料番号
- 90003784
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 中子原飯田甚左衛門・飯田寅吉/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年 1854 19世紀
- 員数
- 1綴(6冊)
- 法量
- 14.5 cm x 21.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123285.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

寿初春大歌舞伎
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

文化財調査写真 埼玉県慈光寺 板碑 近景
永江維章/撮影
江戸東京博物館

押売・物貰ひ 不審者は警察署へ
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

三代目中村梅玉ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

荷物判取帳
江戸東京博物館

同盟ニュース 信陽の運命を支配する赤色ルート京漢線南段遮断遂に成る
江戸東京博物館

庭を眺める女性たち
江戸東京博物館

新渡舶来大象之図
一長齋芳久(歌川芳久)/画
江戸東京博物館

扇合
江戸東京博物館

酒に酔って騒ぐ和尚
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

書翰
東京税務監督局,東京税務監督局長/作成
江戸東京博物館