
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(金銭出入)
- 資料番号
- 90003783
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 交通
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 40.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123284.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

佐藤忠信吉野山に主君に代り山僧横川覚範と奮闘して之を斫る。 (16)
江戸東京博物館

同盟ニュース 健気な花嫁、笑顔でおくる― 非常時日本の晴れの結婚式
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

義経千本桜
歌川国政(5代)/画
江戸東京博物館

[舟形木桶]
江戸東京博物館

銀鍍金松笠飾簪
江戸東京博物館

むさしあぶみ
江戸東京博物館

筒茶碗 銘葛城
山岸会水/作 良慶/銘
江戸東京博物館

江戸文字下絵 花菱紋
松山貞太郎
江戸東京博物館

はがき(電話番号の知らせ)
吉澤代書所/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,020号
江戸東京博物館

昭和六年略本暦
江戸東京博物館

渦の特集 鳴門海峡
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年10月16日 1126号
江戸東京博物館

裁縫雛形 7・8歳児長ケープ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂
江戸東京博物館