
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銀出入覚帳・荷物月方賃銭江戸登下り入用江戸買物小遣帳
- 資料番号
- 90003782
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 菖蒲邑飯田甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 元治元年2月 1864 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 12.5 cm x 34.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123285.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

五厘鑿
江戸東京博物館

綿天鵞絨地掛袱紗(丸に違い鷹の羽紋)
江戸東京博物館

清水一継あて書簡 時局下における女性の生き方
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

名花男山と其葉(中山松林圃育成)
江戸東京博物館

キネマ週報 第46号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

明治五年壬申頒暦
大学星学局/編
江戸東京博物館

御用御廻文留帳
遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

女性の髪結い(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

墨版貼交
柴田是真/画
江戸東京博物館

河内カルメン カット 水着の男の子と女の子
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥寺鏡の家 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

ヴァイオリン名曲集 セレナード小夜楽
江戸東京博物館

昭和26年 歌舞伎座 新装披露パンフレット
江戸東京博物館

「天佑丸」四幕のうち三幕目 築地小劇場
ハイエルマンス/作 久保栄/訳演出 新協劇団
江戸東京博物館

米代金日延一札書
茂平次/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 松下貞子
江戸東京博物館