
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人足頼附込覚帳
- 資料番号
- 90003752
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原 乕吉/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年4月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 17.6 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

10円郵便はがき
江戸東京博物館

明治座 昭和27年4月興行パンフレット 吉例春の新派祭 馬車物語 京時雨濡れ羽ふた鳥 日本橋 大尉の娘 春の踊 鶴八鶴次郎
江戸東京博物館

精錡水看板 本舗 東京 岸田吟香・特約店 金屋支店
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館

東亰市公報 第八百九十五号
江戸東京博物館

萬朝報 第11479号
江戸東京博物館

地方税領収證
江戸東京博物館

草原の6人の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

目立て
江戸東京博物館

第二回化学工業博覧会
江戸東京博物館

明治十九年略本暦
江戸東京博物館

磁器製盃「五大洲」
[松岡醸]/製
江戸東京博物館

三越美術工芸品展覧会陳列場
江戸東京博物館

成田山芸妓参詣図
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

隅田公園本所側 川沿手摺第一期工事設計圖(其ノ三)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館