
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人足頼附込覚帳
- 資料番号
- 90003752
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原 乕吉/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年4月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 17.6 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

絵画叢誌 第61巻
江戸東京博物館

リボン(白)
江戸東京博物館

屋外のテラスでお茶を飲む男性たち(西欧風景)(No.269)
江戸東京博物館

読売新聞 第6017号
江戸東京博物館

墨版 瓢箪
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

戦役記念 東郷大将戦地ニ於ケル海軍ノ天長節
江戸東京博物館

閃光電球
江戸東京博物館

アイウエ王様,ねんねのお守
大村主計/詞 豊満春水/曲
江戸東京博物館

花を持つ和装女性
江戸東京博物館

遊参人形
[ますや]
江戸東京博物館

天保凶作随筆記
江戸東京博物館

神仏百番みくじ
宮崎八十八/著作・印刷
江戸東京博物館

伊勢暦 安政四年
江戸東京博物館

皇太子妃(貞明皇后)
江戸東京博物館

八月二十九日今秋の帝展を賑すべき小倉右一郎と作品(濁流の中)(No 10)
江戸東京博物館

ジュラルミン製タイピン
江戸東京博物館