 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小使附込控記帳
- 資料番号
- 90003747
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 東頚城郡菖蒲村飯田寅吉/作成
- 年代
- 明治前期 明治19年2月4日 1886 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.0 cm x 38.7 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「虹を背に凌雲閣は高きかな」
網野宥俊/作
江戸東京博物館
 
		    [こわれた建物と瓦礫の山](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    (上野国邑楽郡上小泉村及び下小泉村酒造改につき証文綴)
江戸東京博物館
 
		    改正東京御絵図
武田勝次郎/著訳
江戸東京博物館
 
		    邦枝完二あて書簡 挿絵画の製作について
馬場鯱/作
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(寛政3年)
江戸東京博物館
 
		    航空券 東京-大阪
江戸東京博物館
 
		    宝丹引札
光琳/画
江戸東京博物館
 
		    こけし人形 梅・竹
江戸東京博物館
 
		    裁縫用へら
江戸東京博物館
 
		    印鑑證明願
宇田川國次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    日光満願寺
江戸東京博物館
 
		    着色写真 伊勢神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    アーメンソウメンウンドンなどなど海老茶袴に大鼓腹隠してナンテマガインデシヨ……
江戸東京博物館
 
		    効能書 「疝積湯」
江戸東京博物館
 
		    辞令(大内亥之吉 鉄道会議書記を命ず)
鉄道院
江戸東京博物館