
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小使附込記帳
- 資料番号
- 90003740
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 菖蒲村飯田乕吉/作成
- 年代
- 明治前期 明治12年1月22日 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 19.8 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

世界地理風俗大系別巻広告
江戸東京博物館

日本桜花見立番付
長基桜恁/作成
江戸東京博物館

[都内スライド] 日野橋畔にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

皇居 御濠端
Rilev Optical Instrument Co.,Ltd./製作
江戸東京博物館

表付下駄
大丸/製作
江戸東京博物館

書簡(紀州藩主徳川光貞帰国御暇につき)
稲葉正通/差出
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 男と女
清水崑
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・木村
江戸東京博物館

大正元年九月十三日 殉死数時間前に撮影せる写真
江戸東京博物館

長唄合本 歌扇禄 カバー
江戸東京博物館

スケッチ [祭 くじらの山車を引く女かっぱたち](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

役者スター プロマイド
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 杉並区立公民館 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

手絡
江戸東京博物館