
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小使附込記帳
- 資料番号
- 90003739
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 第十一大区五小区菖蒲村飯田乕吉/作成
- 年代
- 明治前期 明治11年2月2日 1878 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.8 cm x 34.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

シトロンサイダー
江戸東京博物館

佐渡おけさの踊方(附佐渡民謡集)
江戸東京博物館

クジリ
江戸東京博物館

「母と子供」十二月号(第四十七号)
江戸東京博物館

(大東京)被服廠跡に建立せる震災記念堂
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館

イノシシ
江戸東京博物館

日本松山収容所病室職員及俘虜将校負傷者 THE HOSPITAL STAFF AND WOUNDED OFFICER-CAPTIVES AT MATSUYAMA, JAPAN.
江戸東京博物館

慰問絵葉書(少女更生服絵はがき)第二輯
中原淳一画
江戸東京博物館

墨版 夫婦岩
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

「近く大元帥陛下御総監の下に常陸平野に…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

読売新聞 昭和11年度 第21240号
江戸東京博物館

売薬請売約定書
江戸東京博物館

更紗櫛袋
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第二十九吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

新世界ルナパーク瀑布
江戸東京博物館