
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小使附込記帳
- 資料番号
- 90003739
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 第十一大区五小区菖蒲村飯田乕吉/作成
- 年代
- 明治前期 明治11年2月2日 1878 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.8 cm x 34.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

たばこ わかば 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

手古舞 手拭(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

大日本国郡入証文手形鑑
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 箱根宮之下に行楽す 見晴台にて 2
戸田家/製作
江戸東京博物館

記(材木受渡書)
材木店 小林定次郎/作成
江戸東京博物館

「真剣にやれば何でもできる」(雑誌幼年倶楽部)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 大阪市堺市及第五回内國勸業博覽會場縮図
江戸東京博物館

着色写真 イルフートアート Art Bromid
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

9代目結城孫三郎 写し絵の使い方図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,088号
江戸東京博物館

手拭小下絵 菱に「鶴賀」文字文様
江戸東京博物館

送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館

戦国雑兵 [南北雑兵対決シリーズ・とんぼの闖入]
清水崑
江戸東京博物館

松灯蓋
江戸東京博物館

文化財調査写真 山門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館