
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003730
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原飯田乕吉/作成
- 年代
- 明治初期 明治3年正月 1870 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 33.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

春色英対暖語
為永春水/戯作 歌川国直,静斎英一/画
江戸東京博物館

探検画家三迫先生写生画集 南洋風景風俗(B)
三迫星洲/原画
江戸東京博物館

棹秤
若松 35ハ/作
江戸東京博物館

送り券 第□□号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

おかめ置物
江戸東京博物館

刀 銘和泉守兼重
和泉守兼重/作
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回[織田信長 斎藤道三 徳川家康]
清水崑
江戸東京博物館

博多人形えはがき
江戸東京博物館

三給引訳帳(村入用等控)
名主弥八郎組
江戸東京博物館

偉人画
江戸東京博物館

東京一二伊達競 市川左団治
豊原国周/画 彫工銀次郎/彫
江戸東京博物館

錦糸公園植樹及び植芝 その他工事伺
江戸東京博物館

明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
明治座/編
江戸東京博物館

巌谷小波 馬の絵・詩入り壺
巌谷小波
江戸東京博物館

取替申扱証文之事
望陀村願人 善市郎/他7名作成
江戸東京博物館

[船からの眺め]
江戸東京博物館