
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003728
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原飯田乕吉/作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年正月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 20.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 奉納神楽,鷺舞
A・アンベール/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

御下向御用向おぼえ
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

復興記念号 東京朝日新聞 大正13年9月1日
江戸東京博物館

『家の光』第14巻第4号附録 国民精神総動員 家庭実践心得
千石興太郎/編
江戸東京博物館

黒塗葵紋椀
江戸東京博物館

水差し
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025987-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 千円(黄色)
江戸東京博物館

有賀精あて書簡 歓待の礼状
早川徳次/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 静岡県 日吉廃寺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(文化11年)
江戸東京博物館

和かんどふけ狂歌問答
江戸東京博物館

伝単「由某西人寄與中華民衆的良言」
[日本]/作成
江戸東京博物館

製図用三角定規
吉村鉄光/製作
江戸東京博物館