- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003726
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- [飯田乕吉]/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年正月 1867 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.0 cm x 20.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎十八番 目録
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛書簡
小玉三蔵/差出人
江戸東京博物館
そり Well I’m missing nothing in I’m in for every thing. (Pennant Series No.910.)(外国製)
江戸東京博物館
末広五十三次 藤川
月岡芳年/画
江戸東京博物館
江戸凧絵集
いせ辰/著
江戸東京博物館
[都内スライド] 日本橋ヨリ白木屋方面
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
都内上野スライド 上野東照宮 内陣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
大通公園より見たる札幌郵便局及び北海道拓殖銀行
江戸東京博物館
小川庄野中村百姓分限帳
野中村肝煎 六十郎/他作成
江戸東京博物館
316 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
五言二句「目明何所見…」
結城豊太郎/筆
江戸東京博物館
衣料切符
江戸東京博物館
[学生服 上衣]
江戸東京博物館
長板中形型紙 波に貝合せ文(追掛)
江戸東京博物館
羽子板用羽根(小)
江戸東京博物館