- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003725
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- [飯田乕吉]/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年正月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 20.1 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
FACTS ABOUT TOKYO
江戸東京博物館
折たく柴の記
新井白石/著
江戸東京博物館
今戸人形 口入稲荷
金沢春吉/作
江戸東京博物館
西遊詩
永井久一郎/著
江戸東京博物館
皿 磁器
江戸東京博物館
唐詩選画本 巻四
江戸東京博物館
文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
戦争合わせ タンク
江戸東京博物館
読売新聞 第6996号
江戸東京博物館
灰ならし
江戸東京博物館
[画数別漢字書上]
江戸東京博物館
大谷総司令官以下総司令部浦塩上陸ノ光景右ヨリ大谷総司令官。大井第十二師団長 中島少将
江戸東京博物館
錦糸公園コロネード及附属設備
江戸東京博物館
名所江戸百景 芝愛宕山
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
占領時代の道路標識 ROUTE 2 TOKYO
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 至急 一般回覧 防空用警報機吹鳴ニ関スル件他
湊町南町会
江戸東京博物館