
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003724
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- [飯田乕吉]/作成
- 年代
- 江戸末期 元治2年正月 1865 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 17.1 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

提灯を持つ人影
江戸東京博物館

楢崎勤宛書簡
石川達三/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 横子持縞
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.401
江戸東京博物館

新協劇団公演「春香伝」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

昭和四十六年九月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

時事新報 大正12年9月15日号 朝刊
江戸東京博物館

レコード 軍歌 東京日日・大阪毎日新聞社懸賞募集当選歌 進軍野歌,露営の歌
本多信寿/詞 陸軍戸山学校軍楽隊/曲,藪内喜一郎/詞 古関裕而/曲
江戸東京博物館

御堅附階戸御仕様帳
岡崎屋孫兵衛
江戸東京博物館

型紙 ブリム後ろアール
江戸東京博物館

かよい帳 158浜端
江戸東京博物館

詩人とジャーナリスト
萩原朔太郎
江戸東京博物館

当十月廿五日迄御廻米積立米願書差上申写 (香取郡古文書)
八ケ村 名主/作成
江戸東京博物館

納札スクラップブック
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館