- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- よろずおぼえちょう
- 資料番号
- 90003717
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 飯田乕吉/作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年7月25日 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.5 cm x 19.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
最新十二支合せ
江戸東京博物館
東台山王山戦争之図
月岡芳年/画 彫工留吉/彫
江戸東京博物館
荒川堤の桜
江戸東京博物館
御触書控
名主 勝三郎/作成
江戸東京博物館
増金証文之事(1畝歩・1分)
南新田借用人 五郎八/差出
江戸東京博物館
新聞切抜「ブラジルへはだか弁天」
江戸東京博物館
袖玉武鑑
江戸東京博物館
写し絵写真「悪人と女房、幽霊三態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
めんこ 曽我兄弟
江戸東京博物館
東京都市計画図用途地域編(新用途地域指定全面変更版) 第3図 港区(Ⅰ)
江戸東京博物館
東京大空襲 戦時下の市民生活
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
(廻米・年貢米・石代之義云々ニ付申送状)
広瀬伊八郎手代 中沢左右助/他作成
江戸東京博物館
法隆寺 夢殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
陸中海岸国立公園・浄土ヶ浜 絵葉書
江戸東京博物館
[演説を聞く人々]
江戸東京博物館
ゲートル
江戸東京博物館