
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- よろずおぼえちょう
- 資料番号
- 90003717
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 飯田乕吉/作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年7月25日 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.5 cm x 19.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

千社札 志お谷
江戸東京博物館

申七月廿二日様御呼出しニ付着例(尋る儀有之不二道之義ニ付重立候世話人名前可申立に付)
江戸東京博物館

消えた男
阿部知二/作
江戸東京博物館

皇太子殿下御帰朝記念絵葉書
江戸東京博物館

東西合同顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

浮世美人花見立 丁字屋内てう山
鈴木春信/画
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル バー満州
江戸東京博物館

はにわ頭部
江戸東京博物館

葉書 清水崑遺作展
画廊ノーベル
江戸東京博物館

「爆弾の穴 五丁目角」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,732号
江戸東京博物館

ビラ 災死者追悼講演会
大日本婦人共愛会
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「朝鮮の金剛山四題(秋冬)」 高島北海氏筆
江戸東京博物館

焼けた市電
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

富士山 (年賀状)
江戸東京博物館

錦糸町公園A藤棚設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館