
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- よろずおぼえちょう
- 資料番号
- 90003717
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 飯田乕吉/作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年7月25日 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.5 cm x 19.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風流十二節 雛祭
礒田湖龍斎
江戸東京博物館

第三種海軍教官用軍装ズボン
江戸東京博物館

織田家 家範草稿
江戸東京博物館

軍事郵便はがき(海軍用)
江戸東京博物館

6 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ(軍人1)
清水崑
江戸東京博物館

日本国憲法公布記念都電往復乗車券
江戸東京博物館

銅壷 部分
江戸東京博物館

衣類(国民服上衣)
江戸東京博物館

煙草入れ
江戸東京博物館

テアトル・コメデイ 第27回公演「演劇の黄昏」「別れも愉し」 築地小劇場/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

手拭(緑鼠地狆の図)
小珍染江戸川染
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(上総国市原郡山田村百姓長蔵一件につき諸入費相嵩み示談)
山田村百姓 長蔵/他6名作成
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 喜左衛門他2名/作成
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館