 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銀出入覚帳・日記借当座覚帳
- 資料番号
- 90003716
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 菖蒲村中子原 甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年 1854 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 12.5 cm x 17.8 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館
 
		    写真 早稲田大学校舎
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年九月 新聞切り抜き まづい昨今の古米をうまく炊くには?かうしたいろいろの注意が要る!
江戸東京博物館
 
		    ガラス鉢
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「起上り散 かぜぐすり」
江戸東京博物館
 
		    皇国一等味淋 天晴
江戸東京博物館
 
		    木箱
[日産化学小堅工場]/製
江戸東京博物館
 
		    [酒]飯券
江戸東京博物館
 
		    朝野新聞 第2285号
江戸東京博物館
 
		    喪章
江戸東京博物館
 
		    江戸名所小皿 武江 御茶之水
江戸東京博物館
 
		    戦時貯蓄債券 第拾参回65ケ組074351
江戸東京博物館
 
		    墨梅に猫図
横井也有/筆
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 河村城跡図(福田文庫)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    「ここより東京」の大標識
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    袖玉武鑑
江戸東京博物館