
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銀出入覚帳・日記借当座覚帳
- 資料番号
- 90003716
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 菖蒲村中子原 甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年 1854 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 12.5 cm x 17.8 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

都新聞
江戸東京博物館

第2回税対部長・担当事務局員会議案(要旨)
江戸東京博物館

横山東南部地図(南多摩郡由井村横山村 八王子十九号)
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 六月 入谷の朝顔
月岡芳年/画
江戸東京博物館

劇団文化座 文化座創立15周年記念公演パンフレット 芸術祭参加 ちぎられた縄
火野葦平/作
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和9年12月公演筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第3831号
江戸東京博物館

りかてすともんだい一ねん(小学1年理科学習ワークブック)
文教出版社編集部/著
江戸東京博物館

分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

品川海安寺
江戸東京博物館

ウサギを抱く女神
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ びろうどの夢 NO.4
江戸東京博物館

江戸天王御祭礼番付
江戸東京博物館

同盟ニュース 抗日防衛全線今や全く総崩れ 陸海空軍の猛攻に長沙城の断末魔迫る
江戸東京博物館

伊興地図(東京市足立区 六号ノ三)
江戸東京博物館

卯の顔見世 三芝居役者流行見立給金附評判記
江戸東京博物館