- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003715
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原飯田乕吉/作成
- 年代
- 江戸末期 文久3年正月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 17.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
領収証(上宛)
江戸東京博物館
飯櫃
江戸東京博物館
メトロノーム
江戸東京博物館
杼
江戸東京博物館
売薬配置用預袋 神農売薬株式会社 広盛堂薬館
江戸東京博物館
明治14年東京内国勧業博覧会
江戸東京博物館
老中連署奉書(八朔祝儀)
松平忠優,松平乗全,牧野忠雅,阿部正弘
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 義太夫と新内の夕
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
うるし椀(小)
江戸東京博物館
鼈甲百合象嵌蒔絵平打簪
江戸東京博物館
受領証用紙
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 小説の執筆と上京について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
丙午年出産の説
歌川国直(初代)/画 松亭金水/識
江戸東京博物館
軍人合わせ 間者
江戸東京博物館
顔見世番付(安永8年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館
御触書
江戸東京博物館