
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003714
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原飯田乕吉/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年正月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 17.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

名所江戸百景 霞かせき
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

張子虎
江戸東京博物館

御奏者番被仰付候節之留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

広告切抜 保険付幻灯及映画
江戸東京博物館

六分鉋
江戸東京博物館

隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 腸チフス予防注射表
江戸東京博物館

鉛筆削り
江戸東京博物館

明治二十六年癸巳方位日操便覧
江戸東京博物館

神田佐久間町類焼目録(乍憚口上)
江戸東京博物館

先師梅室翁二十三回忌 追福会 十二月六日
江戸東京博物館

伊勢暦(天保11年)
江戸東京博物館

梨子地梅樹葵牡丹紋散雛道具指樽
江戸東京博物館

長板中形型紙 なでしこ
江戸東京博物館

餓鬼大将の敗北
江戸東京博物館

連光寺大松山上の御製碑(碑面に明治天皇御製・昭憲皇太后御歌を謹刻す 田中光顕伯爵謹書)
江戸東京博物館