
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003714
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原飯田乕吉/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年正月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 17.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

養子縁組届
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

京都御所 御局所
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

一札
新十郎/他作成
江戸東京博物館

女性と3人の子供と小犬
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

九谷焼汲み出し茶碗
江戸東京博物館

羽前国村山郡柴橋村文書
小塩村名主 九郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

髪結職分由緒書
江戸東京博物館

親類書
斎藤喜内/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(村内守衛鉄砲拝借願)
江戸東京博物館

時事新報社平面図
江戸東京博物館

番台用 踏み台
江戸東京博物館

十二月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

明治座 昭和62年1月公演パンフレット 山本富士子 寿新春特別公演 春雪の唄 舞踊 寿初春錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

千代田週報 NO.16
江戸東京博物館

家庭用酒類通帳
江戸東京博物館