
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003713
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原飯田寅吉/作成
- 年代
- 江戸末期 万延2年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 17.7 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時局日誌 NO.119
江戸東京博物館

日誌
廉/作成
江戸東京博物館

芸術小劇場一月公演 「幻燈部屋」 国民新劇場/会場
火野葦平
江戸東京博物館

家質証文之事(家屋敷2軒、金250両にて家賃として差し入れにつき)
利兵衛/他作成
江戸東京博物館

電気足温器
三菱電気株式会社/製
江戸東京博物館

[そりあそび]
江戸東京博物館

外宮御正殿 宇治山田市参事会発行
江戸東京博物館

藤原鎌足像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

奉公人請状之事
留吉/他
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1861年 街の噺家と横浜の街角 The storyteller(a daily scens)in Yokohama
江戸東京博物館

切抜第18回オリンピック競技大会記念 10円切手
江戸東京博物館

昭和四十九年三月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

マッチケース
江戸東京博物館

鰭ヶ崎村出入一件御裁許請証文留
江戸東京博物館

五言絶句
貫名海屋/筆
江戸東京博物館

乍恐以書付御歎願奉申上候(肴抜荷物見廻中肴目付打擲一件につき)
江戸東京博物館