- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003713
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原飯田寅吉/作成
- 年代
- 江戸末期 万延2年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 17.7 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
傘立て
江戸東京博物館
帝国劇場
江戸東京博物館
箱根底倉 蔦屋旅館前八千代橋(大正十四年三月竣成)
江戸東京博物館
乍恐口上之趣書取ヲ以奉申上候(下総国相馬郡鷲谷村百姓市郎右衛門聟養子石五郎一件につき)
百姓 市右衛門/他作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 稲妻文 唐草
江戸東京博物館
煙管筒
江戸東京博物館
書簡(年賀挨拶及び軍務精励の覚悟)
横須賀郵便局着付 京城丸 富田正二
江戸東京博物館
五十銭
江戸東京博物館
文化財調査写真 高千穂渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
国訳禅学大成 規定及内容見本
江戸東京博物館
関東大震災写真 横須賀 横須賀市
江戸東京博物館
時事新報 昭和2年度 第15634号 夕刊
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4978号
江戸東京博物館
東海道 見附
歌川芳艶/画
江戸東京博物館
「おけさ」伝説雑考 第1編
藤塚崖花/著
江戸東京博物館