
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003713
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原飯田寅吉/作成
- 年代
- 江戸末期 万延2年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 17.7 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

御村々之義ニ附而者
江戸東京博物館

振りまんぐわ
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」4
清水崑
江戸東京博物館

[清名幸谷村戸長役場宛書簡]
江戸東京博物館

御大婚当日の記念 大正十三年一月二十六日
江戸東京博物館

めでた尽し鉄行灯
江戸東京博物館

われは徴用戦士(毎日新聞 第24200号切り抜き)
江戸東京博物館

第十師団長安東中将閣下 姫路城
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

東宝映画ちらし「津軽絶唱」他(神田東洋キネマ)
江戸東京博物館

海軍少佐伏見若宮博恭王殿下
江戸東京博物館

明治天皇御一代御年譜
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞受賞作品展に資料の展示許可
織田音也/作
江戸東京博物館

[艦閲式](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(六十三凶)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館