
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳・田植人足附込覚帳
- 資料番号
- 90003712
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原飯田寅吉/作成
- 年代
- 江戸末期 安政7年正月 1860 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 12.6 cm x 18.1 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)
![作品画像:[役者絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/24752-L.jpg)
[役者絵]
勝川春章/画
江戸東京博物館

書簡(お悔み状)
小林久米吉
江戸東京博物館

東大寺仏像
江戸東京博物館

清書七仮名 こくせんやかんきわとうない
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

日露戦役紀念
江戸東京博物館

記(領収書)
慎次商店/作成
江戸東京博物館

運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館

浜辺の女性(「女学世界」付録)
竹久夢二/画
江戸東京博物館

子供うた・子どもばなし
江戸東京博物館

冨士講小縁年 招福猿
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館

記念乗車券 第14回国民体育大会記念 東京都開催 電車往復乗車券
江戸東京博物館

裏山開発の座談会
江戸東京博物館

風俗通義
汝南應 竟陵鍾
江戸東京博物館

ホワイト・シスター
江戸東京博物館

家庭用婦人向シンガーミシン・KOREA
江戸東京博物館

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館