
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万覚帳
- 資料番号
- 90003710
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 中子原飯田甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年正月 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 17.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

昭和十二年九月 新聞切り抜き 国旗の洗濯
江戸東京博物館

明治座 昭和40年11月興行筋書 秋の新派祭
江戸東京博物館

隅田川小春凪
小林清親/画
江戸東京博物館

奉公人請状之事
留吉/他
江戸東京博物館

孫子国字解
荻生茂卿(徂徠)/著 荻生道済/校
江戸東京博物館

裁縫雛形 箪笥油単(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

煙草包紙(秦野製造煙草)
江戸東京博物館

領収書(ガス料金領収)
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

電話機(交換手呼び出し専用)
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1906年 日本女性の源氏香遊び Japanese ladies guessing perfumes
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

七月十六日増上寺三門を開き諸人登樓するの図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 滝
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

擧って国防 揃つてラヂオ
江戸東京博物館

櫛・笄
江戸東京博物館