
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万覚帳
- 資料番号
- 90003707
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 東仲子原飯田甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年正月 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 17.3 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

猿江御材木蔵御構内絵図
江戸東京博物館

龍の図
[円山応挙/画]
江戸東京博物館

金銭書上覚(区入費取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

「第七回早慶対抗陸上競技…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

南極地域観測記念スタンプ(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

蓬莱切、伊予切
飯島稲太郎/編
江戸東京博物館

風呂敷(丸梅使用)
江戸東京博物館

羽後本庄鶴舞連歳担
松賀他38名/詠・薫園/画
江戸東京博物館

五衣色染分 黄
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

明治座 昭和43年10月上演台本 ごろ八茶碗
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(拙者勘蔵方へ世話相成罷居)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

人別書上控
塩町壱丁目/作成
江戸東京博物館

差出申御詫書之事(貴殿養女との密夫の件につき詫書)
平岡留太郎/作成
江戸東京博物館

LaVie´rge au Coussin vert, Paris, A, del Sarto
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館