![[道中覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1223452-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [道中覚帳]
- 資料番号
- 90003690
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.7 cm x 35.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 我国皇太神宮蟇目行事神璽福祈処(袋つき)
江戸東京博物館

傀儡師(復新三組盞)
江戸東京博物館

駕篭かき(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

竹村俊郎あて書簡 「詩人選集」昭和編の編集のこと
萩原朔太郎/作
江戸東京博物館

浅草・雉子橋・代官町 御米蔵絵図
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 増原 道祖和合神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年3月興行筋書 全新派総動員三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年10月2日 1124号
江戸東京博物館

昭和62年度映像資料制作について(個別計画3)
青銅プロダクション/製作
江戸東京博物館

無色金口宙吹き盃
江戸東京博物館

関東大地震被災のペンダントヘッド(勾玉形)
江戸東京博物館

新版主従心得寿語録
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

明るい取引東亜を照す
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に蔦
江戸東京博物館

江戸諸国名木くらべ
江戸東京博物館