
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而東京行書状預帳
- 資料番号
- 90003687
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村百姓飯田甚左衛門/作成
- 年代
- 明治前期 明治7年8月28日 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 39.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

サンノミヤ・ニュース No.35
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

第四室記念
市川写真館
江戸東京博物館

永井匡威より永井久一郎(荷風の父)への書翰
永井匡威/発信
江戸東京博物館

市電乗換券(赤坂-青山1丁目 間)
江戸東京博物館

兵要続録
宮川尚古/作成
江戸東京博物館

甲州御用入用覚帳
江戸東京博物館

横浜火災海上運送信用保険株式会社創立十周年紀年
斎藤松州/画
江戸東京博物館

電報指示(部内人心安定ニ付)
警務部長/作成
江戸東京博物館

衣料切符
商工省/作成
江戸東京博物館

日本外史
江戸東京博物館

天竺舶来大象之図
一光齋芳盛(歌川芳盛)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651766-L.jpg)
[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]
江戸東京博物館

花を摘む少女
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

伊勢暦(天保4年)
江戸東京博物館