
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而東京行書状預控帳
- 資料番号
- 90003683
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
- 年代
- 明治前期 明治6年11月21日 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.1 cm x 39.1 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸割烹番付
江戸東京博物館

山田(今井)邦子あて書簡 「アララギ」に執筆依頼と同人の執筆状況
島木赤彦/作
江戸東京博物館

額字「布徳行恵」
下条康麿/筆
江戸東京博物館

斎藤十郎太夫肖像
江戸東京博物館

詠歌色紙(造り酒屋)
拓春/作
江戸東京博物館

大山名勝八景 良弁瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館

小型趣味写真集 奈良風景 No.3
江戸東京博物館

御用村用書類取調書上帳
小茎村与頭 嘉藤二他
江戸東京博物館

上総国山辺郡清名幸谷村当未年年貢可納割付之事(写)
金敷弥市右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

米子組 小原定常家 元皆生浪人(鳥取藩士小原家家筋書上)
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル SAFETY MATCHES 旭馬印
江戸東京博物館

鴻賀じん内契情あだもん句
江戸東京博物館

朝鮮年代記
曽根貞幹/輯述 勝英勝/訂補
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 机龍之助の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館

屏風雛型
小林礫斎
江戸東京博物館

つづら
江戸東京博物館