
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而東京行書状預控帳・東京買物覚
- 資料番号
- 90003682
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
- 年代
- 明治前期 明治6年9月9日 1873 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.1 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 愛染明王坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

扇子 日の丸(海戦図)
江戸東京博物館

開元通宝
江戸東京博物館

立湧模様染革袋物 りんの玉2
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年3月興行筋書 三月開場一周年記念興行
藤田篤
江戸東京博物館

岩偶(十腰内遺跡出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 手ぬぐいを持つ女
江戸東京博物館

浅川先納金之事ニ関スル元方御勘定頭書状
元方御勘定頭/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

白鬚神社社掌 今井# 感謝状
白鬚神社社掌 今井#
江戸東京博物館

敵討路考染 二の巻
長谷川伸
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 広尾小学校 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

農家調宝記
高井伴寛/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 八世家元 鶴賀若狭掾
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十六号
江戸東京博物館

御大礼記念往復乗車券 金十四銭
江戸東京博物館