
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而東京行書状預控帳・東京買物覚
- 資料番号
- 90003682
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
- 年代
- 明治前期 明治6年9月9日 1873 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.1 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小学入門絵合 篩 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

スケッチブック 落柿舎
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 天誅組の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「母と子供」四月号(第五十一号)
江戸東京博物館

日本歴史画武士道亀鑑 赤穂城明け渡し
土谷伝/画
江戸東京博物館

牡丹
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

安芸広島藩士 江戸御供手控
江戸東京博物館

日記簿
江戸東京博物館

明治座 昭和26年5月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 通し狂言 天衣紛上野初花 藤娘 義経千本桜 川連法眼 色彩間苅豆 さつき富士 神田祭
江戸東京博物館

[海岸勝景]
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 赤旗パンフレツト第二十九輯 国際共産党執行委員会 第十二回総会テーゼ決議集
日本共産党
江戸東京博物館

横浜異人商館之図
歌川貞秀/画
江戸東京博物館

浅間山大爆発絵葉書
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

未山寺例通日記
妙厳寺 大器/他作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館