
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而東京行書状預控帳
- 資料番号
- 90003681
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋茂三郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 明治前期 明治6年6月29日 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.1 cm x 39.4 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

船道#氏治河改修之考按
船道#/作成
江戸東京博物館

電気館ニュース No.11
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

上野公園商品陳列館前雑還の図
修高/画
江戸東京博物館

議場
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

工場標識
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

橋弁慶 1,橋弁慶 2
江戸東京博物館

手拭下絵 朝顔 鴬亭金升「某日某日に咲く朝顔に露のなさけを力草」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

(於富士裾野)重砲兵十五珊臼砲実弾射撃ノ実況
江戸東京博物館

凌雲閣(浅草十二階)(No.41)
江戸東京博物館

「タクシーで金を儲けるには」「山川アスピリン」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、株式会社三木商店他
江戸東京博物館

梅園
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

甲子春狂言こんたんの枕 五代目松本幸四郎の曽我五郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

聴診器
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京暦(慶応3年)
京都大経降師内匠
江戸東京博物館