
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而東京江書状預帳
- 資料番号
- 90003678
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 明治5年10月8日 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.5 cm x 39.8 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

国訳禅学大成 規定及内容見本
江戸東京博物館

永井荷風より永井久一郎(父)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

大東亜戦争終結に関する上奏文
有田八郎/著
江戸東京博物館

錦糸公園潅水用井戸穿鑿工事示方書
江戸東京博物館

民俗調査写真 枚方市磐船社石神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 波に千鳥文
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「表を通る仁」
清水崑
江戸東京博物館

[金具(屋形船)]
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館

アイセンリョウゲタ
江戸東京博物館

朝野新聞 第2343号
江戸東京博物館

玩具新聞
江戸東京博物館

文化財調査 舘の御堂址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ [蛇]
清水崑
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 改正大道神祇太祓
江戸東京博物館

[靖国神社慰霊祭]
永江維章/撮影
江戸東京博物館