![国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1222706-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]
- 資料番号
- 90003675
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 明治5年3月 1872 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.0 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

電灯笠
江戸東京博物館
![作品画像:[中国人俳優]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/497688-L.jpg)
[中国人俳優]
江戸東京博物館

東京名所写真帖複写ネガフィルム
江戸東京博物館

昭和十二年二月新派創立五十年祭記念興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

磁器製盃(醤油銘柄)
江戸東京博物館

歴代天皇御陵写真 第一集 重複写真
江戸東京博物館

「大震災に惨死した五万の生霊を…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

大正十四年略本暦
江戸東京博物館

八月二十一日塩原御用邸に御避暑中の久邇宮両殿下並に良子女王殿下御一統は箒川の上流にてあゆ漁の御清遊を遊された(No 9)
江戸東京博物館

歌詞カード「一寸法師」「花咲爺」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

5升釜用茶蒸しせいろ
江戸東京博物館

船戸張子 獅子舞
松崎久男
江戸東京博物館

関東大震災 震災後の永代橋
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

文化財調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

古都奈良
江戸東京博物館

参勤交代 巨大都市江戸のなりたち
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館