
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而土産品物預附込覚帳・江戸買物覚
- 資料番号
- 90003672
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年8月 1869 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.5 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

沼尻新市郎書翰(断簡)
沼尻新市郎/差出
江戸東京博物館

氷川神社御霊代図
金杉氏
江戸東京博物館

東武鉄道記念乗車券 東武鉄道創立77周年記念
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

明治座 昭和52年5月上演台本 吉例第7回大川橋蔵薫風公演 伊那の勘太郎
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

小学国文読本 尋常小学校用
山縣悌三郎/著
江戸東京博物館

世界転覆奇談
江戸東京博物館

所得調査委員及補闕員選挙人名簿 本郷区之部
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 大正8年 衣冠束帯着用
丸木利陽/撮映
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館

修業証書
江戸東京博物館

ウコンゲタ
江戸東京博物館

臥龍梅
江戸東京博物館

手紙事
和田徳次郎/作
江戸東京博物館

砧南部地図(東京市世田谷区 四十号ノ四)
江戸東京博物館