
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而土産品物預附込覚帳・江戸買物覚
- 資料番号
- 90003672
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年8月 1869 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.5 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東京劇場 昭和9年6月興行筋書 日本俳優学校劇団第1回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

五ッ玉算盤
江戸東京博物館

電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正14年2月公演筋書
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第二会場音楽堂
江戸東京博物館

昭和十年吉例納涼八月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
千葉県
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に千鳥
江戸東京博物館

三櫓稽古之大会
歌川国貞/画
江戸東京博物館

印章(井上)懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館

紙入
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 平林寺 林泉
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

Shochikuza NEWS 231号(6年43号)
江戸東京博物館

司令長官ムーア中将 旗艦キングアルフレッド
江戸東京博物館

スケッチ [凧上げするかっぱ6]
清水崑
江戸東京博物館