
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而土産品物預附込覚帳・江戸買物覚
- 資料番号
- 90003671
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年5月 1869 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.3 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

参道と灯篭
江戸東京博物館

124 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸81
清水崑
江戸東京博物館

切手
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 湯豆腐にお塩 形がくづれぬ
江戸東京博物館

ブリキ玩具 飛行船
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区市立小学校奨学資金歳入出予算(第3号)
江戸東京博物館

五街道并脇往還宿村其外書留
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

和歌短冊(江上初春)
植松有経
江戸東京博物館

神田小川町通りの図
松谷/画
江戸東京博物館

明治座 昭和37年2月上演台本 春琴抄
谷崎潤一郎/作 依田義賢/脚色
江戸東京博物館

集会の情景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

絵本東童郎
歌川豊広/画 南仙笑楚満人/戯言
江戸東京博物館

道化節用小野愚虚字尽
式亭三馬/作 歌川国芳/画
江戸東京博物館