![[国ニ而土産品物預附込覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1222213-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [国ニ而土産品物預附込覚帳]
- 資料番号
- 90003670
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- [越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門]/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年4月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.2 cm x 39.8 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手提型懐中電燈
マツダ/製
江戸東京博物館

銀鼈甲歯差込吉祥図飾櫛・笄
江戸東京博物館

[文化財史跡調査写真アルバム]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

唐箕
鈴木麻太郎/工作
江戸東京博物館

武衛市郎左衛門肖像 下絵
江戸東京博物館

御知行所小山田村御林立木取調帳
江戸東京博物館

日本赤十字社条例・日本赤十字社有功章社員章条例・日本赤十字社有功章社員章佩用者心得書・日本赤十字社醵金納付手続
日本赤十字社
江戸東京博物館

女性4人像
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

浅草寺開創1350年祭2階建てバス乗車記念絵葉書
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (71)
清水崑
江戸東京博物館

まくあいばなし スクラップブック
江戸東京博物館

明治初期行政官諸達書一括
江戸東京博物館

読売新聞 第6684号
江戸東京博物館

取噯申内済熟談証文之事(市宿村百姓居屋敷地境争論の件につき済口証文控)
柳瀬村 次郎八/作成
江戸東京博物館