- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而土産品物預覚帳
- 資料番号
- 90003669
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年8月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123170.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京三十五区分図 四谷区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館
十月一日都民の日記念 都電乗車券 90円券
江戸東京博物館
最新電車便覧
江戸東京博物館
昭和十九年略本暦
江戸東京博物館
枕カバー
江戸東京博物館
朝日新聞 第28306号 朝刊 東京五輪の幕閉じる・政局転換の方向へ
江戸東京博物館
東都近郊図
仲田惟善/著
江戸東京博物館
日本名所旧跡数望
江戸東京博物館
[明治天皇行幸記念碑]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
三戈精儀
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 夏季ラジオ体操会
鉄砲洲体操会/製作
江戸東京博物館
薙刀折紙(大和国当麻)
本阿弥市郎左衛門
江戸東京博物館
武具名寄
江戸東京博物館
スケッチ [ひざを抱える女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
受験届(政治学科3・4年次)
江戸東京博物館
大正元年 文部省第六回美術展覧会傑作品 (蘆鶴之図) 東京 近藤樵仙氏筆
江戸東京博物館