
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而土産品物預覚帳
- 資料番号
- 90003669
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年8月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

文化財調査写真 鳥見山中霊畤址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

磁器製盃「喜一・若梅」
[藤川醸]/製
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「白壁の家」 三宅克己氏筆
江戸東京博物館

岡崎久次郎邸にて記念写真 高橋是清他9名
江戸東京博物館

唐草染革火打袋
江戸東京博物館

同盟ニュース 挙国一致、一億同胞は額づく 祈願と感謝の銃后後援週間
江戸東京博物館

昭和30年 年賀はがき(4+1円)
江戸東京博物館

(樺太)日露境界線上の目標
江戸東京博物館
![作品画像:[金銭差出額ニ付覚]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1200955-L.jpg)
[金銭差出額ニ付覚]
江戸東京博物館

助請講懸金請取帳
拝島宿白井嘉兵衛
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き 今晩の献立
江戸東京博物館

甲武鉄道もより名所案内
甲武鉄道会社/編
江戸東京博物館

借用申金子証文之事写(付去巳年繰上ヶ金定五郎様御普請金御下ヶ合村々割合覚)
宇右衛門/他作成
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

[当て皮]
江戸東京博物館

請求書
江戸東京博物館