
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
- 資料番号
- 90003666
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年正月 1868 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.1 cm x 38.8 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

折曲燭台
江戸東京博物館

[関東大震災被害 倒壊した鐘楼]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 弥次郎兵衛・喜多八の巻 5
清水崑
江戸東京博物館

[関東大震災被害 神奈川県某所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

入置申一札之事(金子借用ニ付)(北羽鳥村文書)
平岡太左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

パンフレット 東京都江戸名所向島百花園
江戸東京博物館

質蔵立申入方帳
阿部金四郎/作成
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)吾妻橋附近陸上浸水二尺五寸余
江戸東京博物館

薬袋 「健胃 固腸丸」
江戸東京博物館

見たり聞たりあきれるづくし
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面に唐草
江戸東京博物館

岐蘇路安見絵図
桑楊/編
江戸東京博物館

角力古戯画
江戸東京博物館

魔法瓶(象印アールポット)
象印マホービン株式会社/製
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

人形ひよこ・かたつむり,牛若丸・夕立・池の鯉
江戸東京博物館