
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ預り物控覚帳
- 資料番号
- 90003664
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年11月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.2 cm x 39.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ポスター 大震災記念日、遭難死亡者弔祭式、大震災記念講演会
東京府・東京市・東京商業会議所・東京実業組合連合会
江戸東京博物館

棧留革鏡入 旭文手鏡
江戸東京博物館

高尾山開帳紀念絵端書
江戸東京博物館

陶製おろし器
江戸東京博物館

オペラ館 NO.3
環白瑯/編集、小林銀之助/印刷
江戸東京博物館

江都勝景 日比谷外之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

郵便局(福井)
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[際出し]
江戸東京博物館

全国学生青年主催羅馬東京間大飛行大歓迎会(於:日比谷公園)プログラム
江戸東京博物館

死絵 四代目中村歌右衛門
江戸東京博物館

[アジア図]
C.B.Nicoloa
江戸東京博物館
![作品画像:[大目付柳生播磨守忌服問合]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1007129-L.jpg)
[大目付柳生播磨守忌服問合]
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

各市徽章ト展覧会場
江戸東京博物館

風俗三十二相 ひんがよささう 享和年間官女之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

和装女性と三味線
江戸東京博物館