- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国本ニ而預物控覚帳・江戸買物覚
- 資料番号
- 90003658
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- [越後国頚城郡菖蒲村]庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年11月 1866 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.0 cm x 34.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(蝦夷地派遣につき拙者支配手附に仰付らるべく内定)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館
(刑罰書上)
江戸東京博物館
鉄筋数量メモ
江戸東京博物館
週報キネマ 第7号
川崎義郎/発行、編集
江戸東京博物館
個人金融通帳
江戸東京博物館
オールインワン(子供用)
三越百貨店/製
江戸東京博物館
「人参一貼湯」袋
越中富山 青山/製
江戸東京博物館
徴用告知書
江戸東京博物館
雛人形一式 随身 左大臣
江戸東京博物館
文化財調査写真 石造物 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
孝貞女鏡 竹女
橋本貞秀/画
江戸東京博物館
牟田健一あて書簡 民間健康法などの執筆に関する参考意見
島崎藤村/作
江戸東京博物館
礼記
江戸東京博物館
清元十六夜 (五)(六)
江戸東京博物館
包紙(三井御殿内小泉庄蔵殿川崎多宮)
江戸東京博物館