
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預物控覚帳
- 資料番号
- 90003655
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年5月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.2 cm x 39.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123156.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本赤十字社本部事務所
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5723号
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

花鳥文織煙管筒並びに陶製煙管
江戸東京博物館

東都百美人 下谷福助
江戸東京博物館

煙草「光」缶(50本入)
江戸東京博物館

明治座 昭和33年3月興行筋書 新開場完成記念興行 春の新派祭
江戸東京博物館

富士週報 第五十号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

富士登山記念
江戸東京博物館

煙草ニ関スル書類
村松久七
江戸東京博物館

文化財調査写真 芝離宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

断簡等一括(市原郡草苅村文書)
江戸東京博物館

御参府御挑灯燈調帳
江戸東京博物館

民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(脇差借用したき儀尊大人へ取成依頼)
井上貞流/作成
江戸東京博物館