
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預り物控覚帳
- 資料番号
- 90003639
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 文久3年11月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.2 cm x 39.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123140.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 ぼたんにしだ(小判 追掛)
江戸東京博物館

[法名メモ]
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

春がすみ
日本教育文化録音/製
江戸東京博物館

中島AT型旅客機
江戸東京博物館

関東大震災写真 大久保 希望社 高塔 豊多摩郡
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026040-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

松竹梅椿剣酸漿紋蒔絵女乗物
江戸東京博物館

二大新作と名狂言を取仕組み 花に競ふ昭和七年四月の吉例大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

キネマ週報 第55号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京都言葉
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 年賀状
翠嵐楼/作
江戸東京博物館

国分商店 娯楽室 日本間
江戸東京博物館

洗濯バサミ
江戸東京博物館

御貿易場
江戸東京博物館