
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預り物控覚帳・江戸買物附込覚
- 資料番号
- 90003634
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.5 cm x 39.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123135.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

明治文雅姓名録
清水信夫/編
江戸東京博物館
![作品画像:[干し草のある風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/502676-L.jpg)
[干し草のある風景]
江戸東京博物館

「南軍の進撃急!北軍の旗色振はず北京天津方面大混乱に…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館

東京水道絵葉書
江戸東京博物館

名所江戸百景 芝うらの風景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

太物広告ちらし
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原仮宅細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1310272-L.jpg)
[新吉原仮宅細見]
江戸東京博物館

菓子箱
江戸東京博物館

あずま滑稽新聞 第4号
武井眞実/編
江戸東京博物館

白金カイロ定量器
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東劇 昭和23年11月狂言 寿曽我対面 七代目澤村宗十郎の曽我十郎祐成・二代目市川猿之助の曽我五郎時政
江戸東京博物館

電気スタンド
江戸東京博物館

少年倶楽部絵はがき
江戸東京博物館

行政管理主要目次 〔昭和25年1月~昭和36年3月〕 謄写版
東京都企画室/編
江戸東京博物館