
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
- 資料番号
- 90003630
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年8月 1862 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.0 cm x 39.3 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123132.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

成田山新勝寺御神籤(四十九吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和13年5月公演番組 赤坂温習会
江戸東京博物館

送り状
馬喰町四丁目 伊勢屋佐助(絵具染草問屋)
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄 黄色専用筆]
江戸東京博物館

御用書留帳
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

碧山荘
福昌華工株式会社
江戸東京博物館

オーバーコート
江戸東京博物館

国立劇場 昭和54年01月興行パンフレット 第96回 国立劇場一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

天明五年十月以来代々勤方書上帳
江戸東京博物館

神田神社社務所 正玄関
江戸東京博物館

加藤ゴム商報 11月号
江戸東京博物館

連署命令状(上之原関門為守衛出張被仰付置候につき)
江戸東京博物館

以口上書奉申上候
江戸東京博物館

神田川上水方南合流点(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝唐草(小判 追掛)
江戸東京博物館