
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
- 資料番号
- 90003627
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年5月 1862 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 15.3 cm x 34.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123128.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

普通学校国語読本掛図
江戸東京博物館

沼津様御挑灯持仕上帳
定吉
江戸東京博物館

種痘済証
中巨摩郡大井村種痘医 大久保章齋
江戸東京博物館

兄いもうと 台本
室生犀星/作
江戸東京博物館

都府楼の古跡
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

東京都電ご愛顧感謝乗車券
東京都交通局/作成
江戸東京博物館

丁銅吹上賃扣
江戸東京博物館

弥生式竪穴住居址
永江維章/編輯
江戸東京博物館

山中の家屋(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長唄 傾城 (一)(二)
江戸東京博物館

すずめの誤解
井上靖/作
江戸東京博物館

宅地反別書上
江戸東京博物館

(飢人書上帳)他
武州豊嶋郡谷原村名主 覚右衛門/他作成
江戸東京博物館

寅年可納割付之事
加藤嘉平太/他3名作成
江戸東京博物館

寺社奉行連署奉書(八朔祝儀)
安藤信睦(信行),松平信篤,本多忠民,太田資功
江戸東京博物館