
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
- 資料番号
- 90003615
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 安政7年 1860 19世紀
- 員数
- 1綴(14冊)
- 法量
- 14.0 cm x 40.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

衣類(国民服上衣)
江戸東京博物館

北斎画譜
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第九号 八頭ノ大蛇 The Eight-Headed Serpent.
B.H.チェンバレン/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

成績通知票(昭和二十三年度 二学期)
江戸東京博物館

道具箱
江戸東京博物館

金銭書上覚(畑・宅代取立につき)
飯田五助
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和六年運勢便覧
高島易断所本部
江戸東京博物館

世界探検家菅野力夫 第一回海外踏破実況
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 鞍馬天狗と近藤勇の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館

ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館

孫祝儀覚帳
江戸東京博物館

阪東妻三郎場面写真
江戸東京博物館

台東区の観光 うえのあさくさ
江戸東京博物館

都内 スライド 雑司ケ谷鬼子母神いなり祀の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館