
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預物控覚帳
- 資料番号
- 90003609
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年3月5日 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.5 cm x 39.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123110.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手づくりの生きがい-生活文化の伝承-
英映画社
江戸東京博物館

磁器製盃「尾上の松」
[松岡醸]/製
江戸東京博物館

磁器製盃「マル産」
江戸東京博物館

帝國美術院第二回美術展覽會圖録 日本画之部
文部省/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4978号
江戸東京博物館

仁川港勢一斑
仁川税関
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)本所区役所前救護隊活動之光景
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(44)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

東京市公報 号外
東京市役所
江戸東京博物館

木製箱
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

女用文小倉錦
江戸東京博物館

茄子図
王一亭
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館