
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預物控覚帳
- 資料番号
- 90003605
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1綴(7冊)
- 法量
- 14.0 cm x 39.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 伊勢神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:遊女図[高尾]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/5807-L-1024x786.jpg)
遊女図[高尾]
久保田米僊/画
江戸東京博物館

焼売用醤油皿
崎陽軒/製
江戸東京博物館

291 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第41回
清水崑
江戸東京博物館

鹽竃神社 正殿廻廊拜殿・唐門・表坂
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(六十八吉)
成田山
江戸東京博物館

文字瓦(久良岐郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

長板中形型紙 茶屋辻
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

江戸城明渡の帰途(勝海舟江戸開城図)
川村清雄/画
江戸東京博物館

大正博覧会記念撮影 庭園の絵葉書 上野公園前 世界本店
江戸東京博物館

船戸張子 藤娘
松崎久男
江戸東京博物館

改正増補字彙
江戸東京博物館

手拭下絵 二月 車引(生け垣に車)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

花器台
江戸東京博物館