
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預物控覚帳
- 資料番号
- 90003604
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年 1850 19世紀
- 員数
- 1綴(7冊)
- 法量
- 14.2 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123105.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

催青枠
江戸東京博物館

植物 絵葉書 もみの木
江戸東京博物館

PXとなった服部時計店
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[手習書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687576-L.jpg)
[手習書]
井上るえ/作成
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

消防ポンプ(雲龍水)
東京市花川戸町雲龍水製造所佐倉□太郎/製
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝・明治座提携 東宝喜劇の新緑公演 メタンガスの月
菊田一夫/作・演出
江戸東京博物館

質渡世之儀ニ付奉願上候(質屋開業につき)
江戸東京博物館

見沼代用水路東縁四ケ領組合自普請出来形帳(平柳領・谷古田領・舎人領・渕江領)
江戸東京博物館

東京おどり
佐藤惣之助/作詞 水原英明/作曲
江戸東京博物館

護符 大山寺本宮
江戸東京博物館

三ツ具足一式
江戸東京博物館

CAUX
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

玩具 金魚 ブリキ製
江戸東京博物館

由緒書 文政七申年 (由緒書、親類書)
古川長十郎(八代)/作成
江戸東京博物館