
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預物控覚帳
- 資料番号
- 90003603
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年 1849 19世紀
- 員数
- 1綴(7冊)
- 法量
- 14.5 cm x 40.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123104.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

根津神社寄附金領収證
江戸東京博物館

愛児の健康のためにお母様へ
東京市役所
江戸東京博物館

立体めがね
International SteroscopeAssociation/製造
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「現金」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

飛行ショー
江戸東京博物館

息子の縁談(16)息子の為に
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 筑前国分寺瓦窯址
永江維章/撮影
江戸東京博物館

中小企業施策のあらまし(国と東京都の施策)
東京都中小企業団体中央会/編
江戸東京博物館

今日の決心老ひたる時の考慮あること(訓戒)
江戸東京博物館

数学ノート
杉浦多満子
江戸東京博物館

マッチ箱から…(仕掛け絵葉書、外国製)
江戸東京博物館

明石橋から築地居留地を望む
日下部金兵衛/撮影
江戸東京博物館

扇面詩「欲訪山中友…」
藤森天山
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 親獅子の精
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券 第十回
江戸東京博物館

華族籍法
江戸東京博物館