- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預物控覚帳
- 資料番号
- 90003603
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年 1849 19世紀
- 員数
- 1綴(7冊)
- 法量
- 14.5 cm x 40.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123104.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
異国人大日本江献上品々
江戸東京博物館
こけし人形 鏡・ガラスケース入 大山
江戸東京博物館
畑しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 十左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
ポスター 祝へ復興建てよ大東京
江戸東京博物館
七言絶句(寒夜之詩)
武田霞洞
江戸東京博物館
土産人形 娘
江戸東京博物館
大西郷(其五)
江戸東京博物館
水遊びをする子供たち
江戸東京博物館
クトウ円盤式蓄音機
クトウ蓄音機商会/製造
江戸東京博物館
手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
松竹座ニュース 3-14
江戸東京博物館
スミス氏
江戸東京博物館
昭和21年 十銭硬貨
江戸東京博物館
書簡(酒類売買の件)
小林七郎平
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 塩原より旅のたより(絵葉書)
敏昭/作
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 田園調布駅 大田区
木村遼次/画
江戸東京博物館